2015年 02月 16日
吉備の中山
庭瀬から吉備津彦神社へ 車を走らせ
吉備の中山を歩きます。
今回二度目ですが とっても簡単な山と侮っていました。
鏡岩から引き返したつもりが見たことがない景色が・・・
なんと、御陵にとうちゃこ~。
引き返すのはバカバカしい。{賢明な皆さんは 引き返してくださいね。}
山感を働かせ、別ルートで無事帰ることができました。
久しぶりの11000歩です。
間違ったおかげで 山桜の大木「きびざくら」に出合い ちょっとドキドキわくわく。
桜のころ また行ってみようと思います。
出合った方にお聞きすると 2か所あるんですって。

■
[PR]
やれやれ 遭難しなくて 良かった~^^
ビックリしました。
↓ハイキングや登山 楽しまれてますね。
もう少し暖かくなれば 動きやすくなりますね。
ビックリしました。
↓ハイキングや登山 楽しまれてますね。
もう少し暖かくなれば 動きやすくなりますね。
本当ですよね こんな街なかで遭難したら
恥ずかしいわ^^;
今 体力付けるために歩いていますが 標高100mちょっとですから登山と言った対象の山じゃないんですよ。。市民のハイキングか健康作りの山ってところです。
頑張って 春には、県北の山便りをお届けしたいわ
恥ずかしいわ^^;
今 体力付けるために歩いていますが 標高100mちょっとですから登山と言った対象の山じゃないんですよ。。市民のハイキングか健康作りの山ってところです。
頑張って 春には、県北の山便りをお届けしたいわ
by poco-toma
| 2015-02-16 17:19
| 野菜
|
Comments(2)